★シンポジウム★
|
平成18年2月3日 |
第6回ミニシンポジウム「産業を創出する応用微生物学(5)」 |
平成17年7月22日 |
第5回ミニシンポジウム「産業を創出する応用微生物学(4)」 |
★講演会・セミナー★
|
平成18年3月1日 |
White Biotechnology in Europe
Prof. Andreas Schmid
(University of Dortmund, Germany) |
平成18年1月30日 |
Candida antarctica lipase B for synthesis
of special polymers and formation of C-S, C-N and C-C bond
Prof. Karl Hult
(Royal Institute of Technology, Stockholm, Sweden) |
平成18年1月17日 |
ビール酵母のゲノム解析
児玉由紀子
(サントリー(株)先進技術応用研究所) |
平成18年1月17日 |
酵母の小胞体輸送系に関わる膜タンパク質
依田幸司
(東京大学大学院農学生命科学研究科 教授) |
平成17年12月7日 |
醸造微生物のポストゲノム研究 −清酒麹菌を用いた有用物質生産−
秦 洋二
(月桂冠(株)総合研究所 所長) |
平成17年12月7日 |
新規微生物酵素の開発と工業利用
浅野泰久
(富山県立大学工学部 教授) |
平成17年11月24日 |
ゲノム時代の発酵生産菌育種戦略
穴澤 秀治
(協和発酵工業(株)科学技術戦略室 部長) |
平成17年11月7日 |
Protein import into Peroxisomes
Professor Ralf Erdmann
(Chair of System Biochemistry, Facilty of Medicine, Ruhr University,
Bochuem, Germany) |
平成17年11月1日 |
微生物機能を利用した物質生産
恒川 博
(メルシャン(株)生物資源研究所 執行理事 所長) |
平成17年11月1日 |
グリーンバイオ研究の展開
大橋武久
((株)カネカ 顧問) |
平成17年10月17日 |
Biocatalysis in Pharmaceutical Development: Opportunities,
Achievements and Prospects
ALEX ZAKS 博士
(Schering-Plough Research Institute, USA) |
平成17年10月13日 |
Bio-inspired Power Source for Microelectronics
Applications
Prof. G. Tayhas R. Palmore
(Brown University, Providence, RI, USA) |
平成17年7月25日 |
ヒトの苦味受容体の進化
郷 康広 博士
(総合研究大学院大学 先導科学研究科 生命体科学専攻 博士研究員) |
平成17年5月24日 |
Lonza Biotechnology: From the test tube to the
75 m3 bioreactor
Hans-Peter Meyer 博士
(Director, R&D, Lonza AG, Visp Switzerland) |
★共催行事★
|
平成18年1月26日〜27日 |
第9回生体触媒化学 びわ湖シンポジウム
大津 |
平成18年1月20日 |
脂質工学研究部会 講演会
京都 |
平成17年11月6日〜11日 |
International Interdisciplinary Conference on
Vitamins, Coenzymes, and Biofactors 2005
Awaji, Japan |
★後援行事★
|
平成18年1月12日 |
ナノ・バイオとコンビナトリアル・バイオのジョイントシンポジウム
(第6回コンビナトリアル・バイオエンジニアリングシンポジウム
−新バイオ分子と機能の創出をめざして−)
理化学研究所(埼玉県和光市) |
平成17年12月15日〜16日 |
Pacifichem 2005
Combinatorial Bioengineering :Protein Display
and Its Development
(環太平洋化学会議「コンビナトリアルバイオエンジニアリング」)
Hilton Hawaiian Village (Hawaii, USA) |
平成17年11月16日 |
生物工学会シンポジウム:(ナノとコンビのジョイントシンポジウム)
「バイオテクノロジーイノベーション:融合が拓く新しい世界」
日本生物工学会平成17年度大会 S2会場(筑波大学 大会議室101) |
平成17年10月20日 |
2nd International Conference of Combinatorial
Bioengineering
(Human Life Science Forum) Osaka, Japan → Announcement English ver. (pdf file)
第2回 コンビナトリアル・バイオエンジニアリング国際会議
(ヒューマンライフサイエンスフォーラム)インテックス大阪 → 日本語版案内(pdf file)
|
★その他★
|
平成17年9月13日・15日 |
COE科学英語集中講義「初めての研究論文の書き方:ジャンル分析とコーパスを使って」
野口ジュディー教授
(武庫川女子大学薬学部) |