催し

微生物機能の戦略的活用による生産基盤拠点

京都大学21世紀COE

 

21世紀COEプログラム「微生物機能の戦略的活用による生産基盤拠点」

第4回ミニシンポジウム

「産業を創出する応用微生物学(3)」

日時:平成17年3月4日(金) 13:00〜

場所:山口大学(吉田キャンパス)大学会館2階会議室

世話人:清水 昌(京大院農)、松下一信(山口大農)


講演予定者 講演予定演題
松下一信(山口大) 「酢酸菌・酸化発酵とPQQ酵素」
児玉由紀子(サントリー) 「ビール酵母のゲノム解析」
竹川 薫(香川大) 「分裂酵母を用いた異種タンパク質生産システムの構築」
横関健三(味の素) 「ペプチド合成に有用な新規転移酵素の話」
大島敏久(徳島大) 「超好熱アーキアのL-プロリン脱水素酵素複合体の機能・構造解析と応用」
久保田倫夫(林原) 「トレハロース生成酵素」
古川謙介(九大) 「環境汚染有機塩素化合物を分解するスーパーバグの開発」
恒川 博(メルシャン) 「放線菌シトクロムP450発現ライブラリーの構築と微生物変換への応用」
宇多川隆 (味の素) 「三菱化学・味の素共同プロジェクト”植物由来プラスティックの開発”」


連絡先) 京都大学大学院農学研究科 応用生命科学専攻 清水 昌(coe21@kais.kyoto-u.ac.jp